- ホーム
- ビルクリーニング・カレッジ
- 石という素材とそのメンテナンス [特別清掃編]
石という素材とそのメンテナンス [特別清掃編]技術者育成講座
~石材の汚れを落とす!~
※申し込み多数のため、定員となりました。キャンセル待ちを希望される方は下記よりお申込み下さい。キャンセルが発生し、定員に空きができた場合にご連絡させていただきます。
概要
定期作業者として身につけたい石の基礎知識
塩ビ床やカーペットの定期清掃は理論がある程度確立しており、学ぶ場所もたくさんあります。しかし石材に 関してはそれがなく、経験や見よう見まねで覚えるのが 現状です。
そこで、石材と汚れを見極め、プロとしてどう対処し ていくべきかを、石材用をはじめケミカルを数多く取り 扱う紺商から学びませんか?。
豊富な事例紹介からToDoを学ぶほか、ケミカルの 使い方を動画や実習を交えて身につけます。石材メンテ ナンスの専門家になる、とまではいかずとも、硬質床材 の一つとして石材の基礎知識を学びたい定期作業者向け の講座です。
【主な講座内容】 |
---|
●石材の特質と種類 ●汚れの原因を知る(カビ、しみ、傷など) ●さまざまな事例と対処法 ●ケミカルの使い方の実習 ●汚れ除去方法(動画解説) ほか ●オーナー・管理者への提案方法 ほか |
講師
小嶋涼太・山口眞司 (紺商㈱ イシノール事業部)
日時
2月9日(金) 14:00~17:00
会場
クレセントビル3階 研修室
(東京都荒川区西日暮里5-26-7
JR西日暮里駅・東京メトロ千代田線西日暮里駅から徒歩約5分)
受講料
月刊ビルクリーニング購読者5,400 円/一般8,640 円(税込)
定員
18名