- ホーム
- ビルクリーニング・カレッジ
- ストーンケアスペシャリスト育成コース 《基礎編》第15期生
ストーンケアスペシャリスト育成コース 《基礎編》第15期生技術者養成講座
本気で石材のことを学びたい人を対象としたプロ育成講座
概要
石材メンテナンスのプロを目指す方に!
書籍「石とメンテナンス」の著者であり、歌舞伎座やアメリカ大使公邸、東宮御所などの現場で石材メンテナンスに長年携わってきた講師による、「本気で石のことを学びたい人」を対象とした、石材のスペシャリストを育成するための講座です。好評につき第15期生の募集をスタートします。
石材のメンテナンスは失敗が怖いのでいっさい手を出さない、そんな経験はありませんか? 石材に関するしっかりとした知識を身に付けることはオーナーやクライアントからの信頼につながります。
基礎編では3回にわたって、メンテナンスの大前提となる石材の分類や見分け方から、補修、研磨、しみ抜き、コーティングについて、実習を交えつつ徹底的にレクチャーいたします。
主な講習内容 |
---|
1日目) ●石材の基礎知識
建築石材(大理石や御影石)の種類や分類の把握
●石材補修の基礎と実技
石材補修の基礎を学び、実際にパテ埋めの実技を行う |
2日目) ●石材研磨の基礎と実技
各社のダイヤモンドパッドを使用し、大理石と御影石を完璧に再研磨するためのノウハウを伝授
●石材クリーニングの基礎と実技
石材クリーニングの基礎学び、石材の油ジミを実際に除去する |
3日目) ●石材防滑の基礎と実技
防滑加工の基礎知識を学ぶ
●石材コーティングの基礎と実技
●石材メンテナンスのシステム化の重要性 ほか
|
講師
新井田俊二
株式会社タックアンドカンパニー 代表取締役/ストーンケアアドバイザー
日時
2018年7月3日(火)、4日(水)、5日(木)の全3回
各回10:00~17:00
※9:30 より受付開始
会場
クレセントビル3階 研修室
(東京都荒川区西日暮里5-26-7
JR西日暮里駅・東京メトロ千代田線西日暮里駅から徒歩約5分)
参加費
月刊ビルクリーニング年間購読者 84,000円 一般 90,000円(全3回分)※昼食代込み
定員
定員6名