2015年5月号の記事一覧
[ 特集 ]
高速道路のトイレがすごい!
~NEXCO中日本にみる、進化と清掃の実際~
2008年からトイレのリニューアルに着手している中日本高速道路㈱(NEXCO中日本)では、快適で美しいトイレ空間の提供を目指し、設備だけでなく清掃方法の見直しも実施してきました。
「暗くて、床が濡れていて、汚い」というトイレのイメージ一新のため、清掃にも着目した点は本誌としても注目しないわけにはいきません!
そこで本特集では「高速道路のトイレが変わってきた経緯」「清掃スタッフの位置付け見直しの取り組み」などをご紹介。さらに、本誌コラムでおなじみの白倉正子さんに、東名高速道路の海老名サービスエリアでの清掃作業体験&レポート執筆をお願いしました。
- 快適でリラックスできるトイレ空間をめざして
~高速道路のトイレはどのように変わったのか~ 軍記伸一 NEXCO中日本開発㈱ - 高速道路メンテナンス会社のトップが語る
清掃業務を行うエリアキャストこそが主役 峯村英二 中日本ハイウェイ・メンテナンス東名㈱ - (東名高速道路)海老名サービスエリア(下り)の美観を支えている"愛と団結力"に感動!
日本一混雑するトイレを、白倉正子さんが潜入ルポ♪
[ セミナー ]
病院と清掃会社の協働モデル~永寿総合病院の取り組みから~ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院 感染制御部 感染管理認定看護師 佐藤久美
[ 教育・技術 ]
清掃作業なんでも相談室
- 事例103 編み目模様のビニル床はどう清掃すればいい?
- 事例104 シールのはがし方の基本を教えてください
髙坂麻紀の"職場にハピネス♪"ディズニー流「笑顔が輝く職場づくり」Vol.5 教育システム(4)
最初に味わう「仕事のマンネリ」を防ぐには
ガラス外装トラブルバスターズ
CASE11 ガラス建材―〈その1〉
冬の寒い日、金網ガラスに突如ヒビが入りました。 文/写真・本多正彦
ビルクリーニング技能士・受検演習コーナー
平成26年度 建築物環境衛生管理技術者試験(その1)
[ レポート ]
改善事例 太平ビルサービス㈱ 業務課・北砂五丁目団地 チーム五丁目 高村寿宏 無事故・無災害への取り組み「2014年度ビルメンテナンス改善活動フォーラム」事例発表
【BMレポート】厚生労働省「平成26年賃金構造基本統計調査結果」ビル清掃員の平均賃金17万2,900円、パートは時給958円
[ インタビュー ]
ビルメンにかける想い-表紙撮影の現場から-西岡優美さん ㈱ベル
[ エッセイ ]
[ 情報・交流 ]
ビルコミュ(社内報、読者のおたより ほか)
BOOKS(図書紹介)
雑誌で読む場合は年間購読プランにご登録ください
業界唯一のビル清掃専門誌「ビルクリーニング」を、毎月ご登録の会社・ご自宅 へお届け致します。