2017年5月号の記事一覧
[ 特集 ]
清掃スタッフが知っておきたいカビの常識&非常識
大阪市立自然史博物館外来研究員 浜田信夫
私たちの生活と深く結びついているカビ。特に、トイレ洗面所などの水まわりや宿泊施設の浴室、ハウスクリーニング現場など、換気が悪く、湿気が多い場の清掃では、カビ汚れとの格闘が迫られます。そこで「カビほど誤った知識が世間に流布している微生物はないだろう」と語るカビの専門家・浜田信夫氏に、清掃スタッフが知っておきたい基礎知識や掃除のポイントをレクチャーいただきました。身のまわりのカビの"常識"、知らないままでは損します!
- Lesson1 住宅で見かけるカビの基礎知識
- Lesson2 掃除の有効性と薬剤の知識
- Column やってはいけない! カビの非常識①~②
- Lesson3 各掃除個所で押さえておきたいポイント
- Column やってはいけない! カビの非常識③~⑤
- 特集参考資料<カラーグラビア>
・住宅の各部分に多く生息する《カビの種類》
・掃除の際にチェック!《カビの生息現場》
[ セミナー ]
【誌上セミナー】クリーンEXPO2016「クリーンフォーラム」ビジョン30への挑戦 人と建物を育む愛の環境サービス
新日本ビルサービス㈱ 代表取締役 関根一成
[ 教育・技術 ]
ビルメン管理者のための現場マネジメント講座 8
品質管理(1) サービスの〝見せる化〟
㈱日本コンサルタントグループ 酒井誠一
ガラス外装トラブルバスターズ 外装工事編
無足場工法による外装修繕工事13
塗装工事の最難関、塗料の飛散防止策 東京外装メンテナンス協同組合 茂木健一
病院清掃ゼミナール
カリキュラム❶ 感染管理と病院清掃
vol.2 医療施設における清掃作業の基本 シーバイエス㈱ 菊地原 紀裕
チャレンジKYT 危険予知訓練 ターキー小椋
キケン発見シート vol.12キケン発見シート 前号(vol.11)【解答】
最新パッドの研究 ハードフロアメンテナンスに新時代を開く「磨き」手法の検証
【その7 弾性床材の動向③】塩ビ系単層床材の〝磨き〟の考察 IICRC 吉廣幸夫
[ インタビュー ]
ビルメンにかける想い-表紙撮影の現場から-植田 洋さん ㈲ジャパンクリーンサービス
[ エッセイ ]
松本忠男の病院清掃覚え書なぜ改善が進まない?PDCAを現実に回すポイント
[ 資機材 ]
[ レポート ]
【BM REPORT】女性が活躍できる基盤として望ましい公共トイレのあり方を提言国土交通省「トイレ等の環境整備・利用のあり方に関する協議会」
[ 情報・交流 ]
ビルコミュ(社内報、読者のおたより ほか)
BOOKS(図書紹介)