5月号の特集は、働きたくなる会社のつくり方 ダイバーシティ経営のすすめ
突然ですが、なぜ仕事をするのでしょうか?よく人間の1日の行動を3分割にする考えがあります。1日は24時間。そのうち就業時間は8時間、就寝時間は8時間、残りの8時間は食事をしたり、好きなことに費やしたり。否が応でも、仕事は1日の3分の1を占めるわけです。それならば働きやすく、かつ働きがいのある会社の方がいいですよね。今回の特集では、思わず働きたくなる会社のつくり方をビルメンテナンス会社の代表取締役、ならびにコンサルティングの先生に問いかけてみました。
月刊誌を購入する
電子版を購入する
特集
働きたくなる会社のつくり方 ダイバーシティ経営のすすめ
女性社長のぶっちゃけトーク
「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2021」トークセッションから
ひろしま管財株式会社 川妻利絵、株式会社セイセイサーバー 長田きみの
ダイバーシティ経営の実際
株式会社グローバル・クリーン 税田和久
人材を活かすマインド教育の是非
株式会社Clean next 西山貴代
《資料集》特集キーワードを読み解く
編集部
誌上セミナー
Forbo Flooring B.V. 日本支店:宮田一隆
温故知新! 30年先の未来を行くサステナブルなリノリウム床材とは?
現場レポート
清掃ロボット最前線 現場からの実証レポート(7)近建ビル管理株式会社
煩雑な設定、運用の手間を省き1人分の作業負担と品質向上を両立!
新連載
SDGsとビルメンテナンス インテックスソリューション株式会社
クレンリネスを通じた課題解決へ── 働く環境も、生活する環境も改善したい!
インタビュー
今月の表紙/ビルメンにかける想い -表紙撮影の現場から-
㈲光永ビルサービス 大塚 耕一さん
経営・コラム
メッセージはトイレの中に(99):アントイレプランナー・白倉正子
トイレ掃除の苦言が、全国ニュースに??
50年の轍 古橋秀夫
学歴はいらないが学問は必要
ISO41012を読み解く(第2部)清掃業務への活用 最終回:吉廣幸夫
考察4 SLAを清掃管理業務に活かす
教育・技術
カビコラム(31):JMCP日本カビ対策プロジェクト・八巻徹
食品工場のカビトラブル❶ HACCP義務化で増えるリスク
ビルメンリーダー養成塾 Chapter2 業務管理編:酒井誠一
§34 品質管理②「現場訪問時の品質管理」
そこが知りたい! 洗剤&薬剤のサイエンス:クリーンクリエイターズラボ・栢森聡
第3部 床用洗剤 6.木床用洗剤
情報・交流
NEWSヘッドライン
全国ビルメンテナンス協会「2021年度ビルクリーニング技能検定合格者発表」
全国ハウスクリーニング協会「2021年度ハウスクリーニング技能検定合格者発表」
ライブラリー
『こうやって、考える。』書評:大谷主水
業界関連新刊情報
『新入者安全衛生テキスト』
『「新入者安全衛生テキスト」指導のポイント』
ビルクリクラブ――社内報・投稿・SNSから見る読者の活動日誌
「分身ロボから教わったこと」投稿:上原穀
セミナー・イベント情報 業界カレンダー
編集部・ヒジオカのガジェット案内所
Gadget File 04. USB Type-C
モップさん:神保あつし
copyright© Clean-system-science-laboratory All right reserved